2007年9月例会 島田市野外活動センター 山の家

 

 

暑さも和らいで、快適キャンプでしたよ。

例年9月初旬はまだ暑いのですが、

心地よいキャンプになりました。

 

 

 

第一日目

キャンプ場を流れる伊久美川は綺麗。

冷たすぎないので川遊びにピッタリですよ。

 

 

大人たちは設営し出し、早くも晩御飯の用意です。

 

焚き火も早々と灯しましたよ。

 

 

今回もドラム缶風呂をしましたよ。

 

暑くもなく、寒くもなく、焚き火を楽しめますね。

 

 

 

みんなで花火をしましたよ。

 

第二日目

 

朝食後の団欒

本当はチェックアウトは朝9時なのですが、

お昼頃までのんびりして行って良いと言われましたので、マッタリしています。

 

 

 

 

 

川に飛び込む子供達

 

 

とても気持ち良さそう!

 

タオルを切って何をしようというのでしょうか?

 

竹にタオルを巻きつけています。

 

出来上がったのは水鉄砲だ!!!

 

 

沢山人が集まり出したと思ったら、防災訓練が始まりましたよ。

今日は防災の日の翌日だからですね。

 

テニスもしたんですよ。