キャンピングクラブに
|
私達 静岡ファミリーキャンピングクラブは、クラブ会員の充実を目指して只今、新会員を募集しております。ファミリーキャンプの枠をもう少し広げて、仲間と一緒にオートキャンプを楽しみませんか? |
私達 静岡ファミリーキャンピングクラブはこんなクラブです。
![]() 私達クラブはキャンプブーム前の昭和55年に結成し、静岡県のキャンプ場運営に少なからず貢献してきました。静岡県の多くのキャンプ場の受付けにはこの静岡県ファミリーキャンピングクラブのステッカーが貼られているのがその証です。 また、キャンプ道具メーカー主催のクラブではなく、20年以上続いているキャンピングクラブはとても珍しい存在です。1980年に大野路キャンプ場で全日本ファミリーキャンプ大会が開催され、そこに参加した県内のキャンパーの内、7家族の集まりから始まった、真に自主的なキャンピングクラブです。静岡県で初めて(社)日本オートキャンプ協会に加盟し、以来、会員の会費のみで自主的な活動を続けております。 |
会長 松野好伸 (静岡県静岡市) |
設立 1980年(昭和55年) |
会員数 24家族 |
会費 入会金 1000円 年会費 6000円 |
活動 毎月1回の例会キャンプ、クラブニュース(毎月)の発行 |
キャンプでこんな事をしています。
03/10 火剣山キャンプ場 芋煮鍋 |
03/11 ターキーズハウス 焼芋 |
03/12 大平野外センター 温泉、餅つき、焼芋 |
04/2 竜洋海洋オートキャンプ場 バームクーヘン作り
|
04/3 カントリーベアファミリーキャンプ場 クレープ、ソーセージ持ち寄り鍋作り |
04/4 くのわき親水公園キャンプ場 花見、カレー作り |
04/5 天子の森キャンプ場 マス掴み取り、連凧作り、ドラ焼作り |
04/6 ならここ居尻キャンプ場 テニス、ソーセージ作り、沢遊び、温泉 |
04/7 浜名湖渚園キャンプ場 潮干狩り |
04/8 八木キャンプ場 温泉 |
メンバーには様々な人がいます。
・住まいは浜松市、磐田市、掛川市、湖西市、富士市等 静岡県内各地です。 |
・家族参加、単身参加、ペットと参加とスタイル様々 |
・キャンピングカー派、テント派 ワンボックス派それぞれです。 |
・勤め先は様々です。エンジニア、薬剤師、銀行、県、自営業、病院、会社員等 |
クラブ入会 Q&A
Q1 キャンピングカーを持っていないと入会できないの? A キャンプスタイルは不問です。勿論テント派もOKです。 我家もテント派です。 |
Q2 例会には毎回参加できませんが・・・ A 例会への参加/不参加は各ファミリーの自由意志です。 日時や場所を考え都合の良い例会に参加して下さい。 |
Q3 入会資格はありますか? A 静岡県を中心にキャンプしております。 クラブキャンプにご参加頂ける方でしたら、 特にありません。 |
Q4 入会するにはどうしたらいいですか? A ご連絡頂ければ、例会のスケジュールの詳細をご案内します。 都合の良い例会に1〜2回ゲストとして参加して頂き、意にかなう クラブでしたら入会の申込をして下さい。 ( 会費納入は翌年1月からとなります。 ) |